カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー
-
最近の投稿
- アテンザ フォーカルサブウーハー 2025年4月1日
- フィットに調音施工フロアーデッドニング アテンザも 2025年3月31日
- アルファードに調音施工 京都から 2025年3月30日
- カローラツーリングに調音施工 三重県から 2025年3月29日
- ステップワゴンに長音施工 和歌山から 2025年3月28日

本日のお仕事は前回ウェルカムプランとDSP
取り付けたお車に
ミュウのパワードサブウーハーの取り付けです
商談時に助手席下に入るか確認していましたが
あまりにもミリ単位でしたので不安でしたが
完璧なシンデレラフィットでした
そしてバッテリーからの電源の配線は
ワイパーモーターの取り外し
バルクヘッドの取り外し
それで車内に電源通せます 次回外部アンプも予定
されているのでその分も通します
DSPからのRCAはM&Mケーブルにて配線
完成にて音調整
位相はお任せ そしてGOLDHORNのコントローラーにて
サブのレベルはお好みです
終了にて デモカーのジムニーも
オーディオ完成 そして本日はアルパインの
デジタルインナーミラーの取り付けを行いました
興味ある方は是非試聴宜しく
明日も是非お待ちしております
本日の7お仕事はムーヴに天井デッドニングさせて
頂きました
天井の内張を外すとほとんどの車は
鉄板一枚だけですなので雨の音がパンパンもろ聞こえたり
しますそこに
デッドニング材にて施工 これだけでも効果ありますが
更に断熱&吸音材にて
冷暖房の効果絶大 団棒にも効果ありますが
夏の猛暑冷房の効き全く変わります プラス
ワコーズのエアコンチューニングガス(R134対応)
工賃込みで¥6600税込みプラスでキンキンに冷える事
お約束いたします 走りも良くなるのも体験できます
そして定期的に
バッテリーの交換もお早めに
明日も是非お待ちしております
PS 今回のムーヴは天井が接着されてました
オーラもありましたが接着してないのもあります
なので今回は接着ありなので
天井の内張を解体しながらそして
接着材の除去も必要 スタートが・・・・・
内張代は発生しますが この除去代は含まれません 汗”
めったにありませんが(過去2台だけ)
これでも効果に納得いただけると思いますので
是非よろしく 天井デッドニングされたお客様が
乗り換えしてのリピート率は100%です
本日のお仕事はヴォクシーに
ミュウのDSPとデジタルインナーミラーの取り付けです
取り付け完成にて音調整
元々付いていたアルパインのスピーカーとメーカー不明の
パワードサブウーハーが付いていて
取り付けたお店で音調整してもらったらしく
正直 音はシャカシャカ声まで細くナビにDSPあるのですが
タイムアライメントの数値 意味不明 クロス使わず
イコライザーはパワフルなのにつんつんシャカシャカ
中音が無くボアンボアンの低音 食べ物でいえば
味が無いのに辛く油っぽい
オーディオはしっかり勉強しているお店で買いましょう
商品はそのままで濃厚でうま味ある感動の音に変身しました
明日も是非お待ちしております